福祉経営情報
福祉経営情報
文書作成日:2024/08/31
福祉施設等における賃金改定状況

ここでは7月に発表された調査結果(※)から、福祉施設等(以下、医療,福祉)における今年の賃金改定状況に関するデータをご紹介します。

1
6割以上が賃上げを実施

 上記調査結果から、医療,福祉の事業所の賃金改定状況をまとめると、表1のとおりです。

 賃金引上げを実施した医療,福祉の事業所割合は62.9%で、前年より0.6ポイント増加しました。調査結果全体では42.8%なので、医療,福祉は20ポイントほど高い状況です。

2
賃上げ実施事業所の改定率は3.9%

 次に医療,福祉で賃金引上げを実施した事業所の、平均賃金改定率をランク別にまとめると表2のとおりです。

 医療,福祉全体の改定率は3.9%で、2023年より0.4ポイント増加しました。ランク別ではCが4.4%で最も高い状況です。産業計との比較では医療,福祉の方が低くなりました。

3
賃金上昇率は2%台に

 医療,福祉の一般労働者とパートタイム労働者の1時間当たり平均賃金額(6月分)と、その上昇率をまとめると表3のとおりです。

 2024年の一般労働者計は1,601円で、賃金上昇率は2.5%でした。ランク別ではAが1,801円、Bが1,533円、Cが1,355円となりました。賃金上昇率はいずれも2023年を上回りました。

 2024年のパートタイム労働者計は1,421円で、賃金上昇率は2.4%です。ランク別もあわせて2023年を上回り、賃金上昇率もすべて2%台になっています。

 賃金引上げを実施した施設では、自施設の結果と比較してみてはいかがでしょうか。

(※)厚生労働省「令和6年賃金改定状況調査結果
 常用労働者数30人未満の企業に属する民営事業所から、層化無作為抽出により選定した16,373事業所とその事業所に在籍する労働者を対象にした調査です。回収率は31.4%で、ランクのAは埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、Cは青森県、岩手県、秋田県、山形県、鳥取県、高知県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、BはAとC以外の道府県となります。

※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
 本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
 
 MyKomon会員の方はこちらから
 


【e-Gov電子申請システム対応事務所】
お問合せ
人事サポート 前田事務所
代表  前田 康行

〒671-2223
兵庫県姫路市青山南3-14-1
TEL:079-267-7789
FAX:079-267-7790

 
代表 ご挨拶
        
代表 特定社会保険労務士
      前田 康行

姫路市の社会保険労務士事務所
「人事サポート 前田事務所」です。
兵庫県全域、大阪府一部を中心
に活動しております。
労務トラブル対策・就業規則の作 
成・変更、給与計算代行、社会保 
険手続、助成金申請、人事労務管 
理コンサルティング等、お気軽に
ご相談ください。
 
 
適性検査CUBIC
人材の採用や評価でお困りでは
ありませんか?

採用・人事計画・モチベーション診断・組織診断をお考えでしたら、こちらもご活用ください。


人事サポート前田事務所
姉妹サイト
兵庫県姫路市の社労士事務所

HPはこちら↓
人事サポートクリック