医療経営情報
医療経営情報
文書作成日:2024/07/31
看護師の給与データ(2023年)

ここでは今年3月に発表された調査結果(※)から、看護師の給与に関する情報を年齢・経験年数階級別にみていきます。

1
男性の平均は32万円

 調査結果から、事業所規模10〜99人の医療機関等における、男性看護師の所定内給与額等を年齢・経験年数階級別にまとめると、表1のとおりです。

 男性の経験年数計をみると、男性計の所定内給与額(以下、給与額)は32.2万円、年間賞与その他特別給与額(以下、賞与等)は66.3万円でした。年齢階級別の給与額は25〜29歳、45〜49歳、50〜54歳で男性計を上回りました。賞与等は、45〜49歳と30〜34歳で100万円を超えています。60〜64歳と50〜54歳も、男性計より高くなりました。

2
女性の平均は30万円

 事業所規模10〜99人の医療機関等における、女性看護師の所定内給与額等を年齢・経験年数階級別にまとめると、表2のとおりです。

 女性の経験年数計では、女性計の給与額が30.2万円、賞与等は67.4万円でした。賞与等の額は、経験年数計の男性計を上回っています。年齢階級別の給与額は45歳から59歳までの年齢階級と30〜34歳で、女性計より高くなりました。賞与等は45歳から59歳までの階級で女性計を超える状況です。

 給与額は地域や規模などによって異なります。また、ここ数年、様々な産業で賃上げが盛んに行われており、医療機関でも違いが出ている可能性もありますが、採用時等の参考資料の一つとしてご活用ください。

(※)厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査
 ここで紹介した所定内給与額は2023年6月分の、年間賞与その他特別給与額は2022年の1年間における賞与、期末手当等特別給与額です。所定内給与額は、労働契約等であらかじめ定められている支給条件、算定方法により支給された現金給与額のうち、超過労働給与額を差し引いた額で、手取り額でなく、所得税等を控除する前の額です。なお、男性の70歳以上のデータはありませんでした。詳細はリンク先ページ表16より確認いただけます。

※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
 本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
 
 MyKomon会員の方はこちらから
 


【e-Gov電子申請システム対応事務所】
お問合せ
人事サポート 前田事務所
代表  前田 康行

〒671-2223
兵庫県姫路市青山南3-14-1
TEL:079-267-7789
FAX:079-267-7790

 
代表 ご挨拶
        
代表 特定社会保険労務士
      前田 康行

姫路市の社会保険労務士事務所
「人事サポート 前田事務所」です。
兵庫県全域、大阪府一部を中心
に活動しております。
労務トラブル対策・就業規則の作 
成・変更、給与計算代行、社会保 
険手続、助成金申請、人事労務管 
理コンサルティング等、お気軽に
ご相談ください。
 
 
適性検査CUBIC
人材の採用や評価でお困りでは
ありませんか?

採用・人事計画・モチベーション診断・組織診断をお考えでしたら、こちらもご活用ください。


人事サポート前田事務所
姉妹サイト
兵庫県姫路市の社労士事務所

HPはこちら↓
人事サポートクリック